クリエイティブなお仕事 |
学問・文化・芸術 |
明日の3月22日、夜7時よりテレビ朝日にて放送予定の番組
「世界のスゴイ映像100連発スペシャル」。
番組内でキャンドルイリュージョンという映像が紹介されるのですが、
その映像内に流れるキャンドルのイメージ写真に
私のキャンドル写真が使用されることとなったようです。
「candle artist masumi 作」というクレジットが入るそうな。
本来であれば maSmi にしていただかなければならないところ、
震災の影響で放送日が早まったうえ、明日放送だと連絡をいただいたのが昨日でして、
さらに昨年お貸しした写真だったということも重なり、
今回は直してくれとはいいませんでした。
一応、伝えるべきことは伝えましたが、残念ながら時間的に無理でしょう。。。
お貸しした写真数枚の中から、どれが使われるのかは聞いていないので、
明日の楽しみってことにしておきます。
おそらく一瞬だと思うので、見逃さないようにしないと(^^;
「世界のスゴイ映像100連発スペシャル」。
番組内でキャンドルイリュージョンという映像が紹介されるのですが、
その映像内に流れるキャンドルのイメージ写真に
私のキャンドル写真が使用されることとなったようです。
「candle artist masumi 作」というクレジットが入るそうな。
本来であれば maSmi にしていただかなければならないところ、
震災の影響で放送日が早まったうえ、明日放送だと連絡をいただいたのが昨日でして、
さらに昨年お貸しした写真だったということも重なり、
今回は直してくれとはいいませんでした。
一応、伝えるべきことは伝えましたが、残念ながら時間的に無理でしょう。。。
お貸しした写真数枚の中から、どれが使われるのかは聞いていないので、
明日の楽しみってことにしておきます。
おそらく一瞬だと思うので、見逃さないようにしないと(^^;
クリエイティブなお仕事 |
学問・文化・芸術 |
私の周りでは地震自体の被害はほとんどなかったようなのですが、
その後の原発問題で都心以外は停電が相次ぎ、物事が思うように進みません。
6月にイベントをしたいというお話を今月初めにいただいていて
昨日久しぶりに はるは のお二人と
ミュージシャンの方と私の4人で打ち合わせをしました。
だけど地震後のいろいろな影響があって、どうなるのかわかりません。
ただ、今私がかかわっていることがあります。
それは、地震災害の支援のために、
キャンドルのチャリティー販売のお手伝いをしていること。
売上の一部ではなく全額を寄付いたします。
そこでみなさんにもお願いします。
チャリティー用にご提供いただけるキャンドルがありましたら、是非ご連絡くださいませ。
私が理事を務めるキャンドルアーティスト協会が取りまとめております。
詳細は 協会HP よりご覧いただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。
その後の原発問題で都心以外は停電が相次ぎ、物事が思うように進みません。
6月にイベントをしたいというお話を今月初めにいただいていて
昨日久しぶりに はるは のお二人と
ミュージシャンの方と私の4人で打ち合わせをしました。
だけど地震後のいろいろな影響があって、どうなるのかわかりません。
ただ、今私がかかわっていることがあります。
それは、地震災害の支援のために、
キャンドルのチャリティー販売のお手伝いをしていること。
売上の一部ではなく全額を寄付いたします。
そこでみなさんにもお願いします。
チャリティー用にご提供いただけるキャンドルがありましたら、是非ご連絡くださいませ。
私が理事を務めるキャンドルアーティスト協会が取りまとめております。
詳細は 協会HP よりご覧いただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。
おとといの地震は、日本ではかつてない最大級のものだったようで、
余震だけでも大変規模が大きく、そのうえ大津波に爆発を伴う火災、
さらに原発問題など、3日目の今日になっても不安な日が続いています。
青森や仙台の生徒さんとはいまだに連絡がつかず、とても心配です。
東北では亡くなられた方のほか、安否不明の方も多くいらっしゃるようで
被災された方々が一人でも多く無事でいらっしゃいますよう、お祈りいたします。
震度5を記録した東京では、帰宅難民となってる方々が
アトリエ近くの新宿通りにあふれていたようです。
みなさま、無事帰宅されたでしょうか。
生徒さんの中には午前1時を過ぎてから、
また朝になってやっと会社から帰宅できたと連絡くださった方もいらして、
本当に大変だったと思います。
アトリエでは作品等が数点床に落ちていた程度で特に問題はなく、
自宅もお皿が割れたりいれたばかりのコーヒーがひっくり返ったくらいで
それほどの被害はありませんでした。
ろみくんはというと…なんと爆睡!
あんなにひどく、しかもほぼ2度連続で揺れたのに。。。
東京でも余震がおさまっていないせいか、
私は今日になってもなんだか船酔いしているみたいに身体がフラフラ。
一日中めまいを感じています。
みなさなの安全のためもあり、レッスンは昨日今日と休講しております。
アトリエは問題ないのでレッスンはできますが、
まだまだ余震等で不安が続いておりますので、
今週ご予約の方でキャンセルを希望される場合は、いつでもおっしゃってくださいね。
引き続きまだまだ余震が続くかと思われます。
じゅうぶんご注意を。。。あ、また揺れてる。。。
余震だけでも大変規模が大きく、そのうえ大津波に爆発を伴う火災、
さらに原発問題など、3日目の今日になっても不安な日が続いています。
青森や仙台の生徒さんとはいまだに連絡がつかず、とても心配です。
東北では亡くなられた方のほか、安否不明の方も多くいらっしゃるようで
被災された方々が一人でも多く無事でいらっしゃいますよう、お祈りいたします。
震度5を記録した東京では、帰宅難民となってる方々が
アトリエ近くの新宿通りにあふれていたようです。
みなさま、無事帰宅されたでしょうか。
生徒さんの中には午前1時を過ぎてから、
また朝になってやっと会社から帰宅できたと連絡くださった方もいらして、
本当に大変だったと思います。
アトリエでは作品等が数点床に落ちていた程度で特に問題はなく、
自宅もお皿が割れたりいれたばかりのコーヒーがひっくり返ったくらいで
それほどの被害はありませんでした。
ろみくんはというと…なんと爆睡!
あんなにひどく、しかもほぼ2度連続で揺れたのに。。。
東京でも余震がおさまっていないせいか、
私は今日になってもなんだか船酔いしているみたいに身体がフラフラ。
一日中めまいを感じています。
みなさなの安全のためもあり、レッスンは昨日今日と休講しております。
アトリエは問題ないのでレッスンはできますが、
まだまだ余震等で不安が続いておりますので、
今週ご予約の方でキャンセルを希望される場合は、いつでもおっしゃってくださいね。
引き続きまだまだ余震が続くかと思われます。
じゅうぶんご注意を。。。あ、また揺れてる。。。
クリエイティブなお仕事 |
学問・文化・芸術 |
全くもってキャンドル関連の記事を書いていなかったのですが、今日こそ書きます(笑)
明日のオープンレッスンは、マカロンキャンドル作りなわけで、
みなさんにはマカロンを3個作っていただくことになっています。
で、それをつなげるもバラバラにするも自由!
最後はデコレーションをして仕上げる!
てことで、デコの見本をひとつだけ作ってみました。

デコレーションにはやわらかいワックスを使い、粘土のようにこねて自由に形を作れるから
あなたのセンスを生かして可愛いマカロンに仕上げてくださいね。
いらっしゃるまでに是非デザインを考えてきてください ♪
明日は18時以降はまだ空きがあるのですが、専用お申込みフォームは締め切っていますので、
ご希望の方は明日の正午までにメールにてご連絡ください!
ところで先週、アトリエの模様替えを終えました☆
今までスペースがなくて奥の方にしまいこまれていた作品たちも、堂々と鎮座。
みなさんは口々に、広くなった!とおっしゃいます。
そして買い足したり買い換えたものはほとんどないのに、あれもこれも新品?
と尋ねられるのはなぜかしら???
当初は誰かに手伝ってもらってまとめて1日で済ます予定だったのですが、
身体が痛くてあんまり動けなかったので、毎日少しずつやる羽目に。。。
そうなると人に頼むのもなんだか申し訳なくて、
結局中途半端に日数がかかってしまいました><
とにかくこれで落ち着いたので、また新しい作品作りに励めるぞ!
卒業生のみなさんも、お気軽に遊びに来てくださいね ♪
ろみくんのお出迎えつきです…起きていれば(^^;
明日のオープンレッスンは、マカロンキャンドル作りなわけで、
みなさんにはマカロンを3個作っていただくことになっています。
で、それをつなげるもバラバラにするも自由!
最後はデコレーションをして仕上げる!
てことで、デコの見本をひとつだけ作ってみました。

デコレーションにはやわらかいワックスを使い、粘土のようにこねて自由に形を作れるから
あなたのセンスを生かして可愛いマカロンに仕上げてくださいね。
いらっしゃるまでに是非デザインを考えてきてください ♪
明日は18時以降はまだ空きがあるのですが、専用お申込みフォームは締め切っていますので、
ご希望の方は明日の正午までにメールにてご連絡ください!
ところで先週、アトリエの模様替えを終えました☆
今までスペースがなくて奥の方にしまいこまれていた作品たちも、堂々と鎮座。
みなさんは口々に、広くなった!とおっしゃいます。
そして買い足したり買い換えたものはほとんどないのに、あれもこれも新品?
と尋ねられるのはなぜかしら???
当初は誰かに手伝ってもらってまとめて1日で済ます予定だったのですが、
身体が痛くてあんまり動けなかったので、毎日少しずつやる羽目に。。。
そうなると人に頼むのもなんだか申し訳なくて、
結局中途半端に日数がかかってしまいました><
とにかくこれで落ち着いたので、また新しい作品作りに励めるぞ!
卒業生のみなさんも、お気軽に遊びに来てくださいね ♪
ろみくんのお出迎えつきです…起きていれば(^^;
連投になってしまいましたが。。。
ろみくんは今年は狂犬病の予防注射は打たなくて良いと、
かかりつけのお医者さんに言われました。
証明書を某所に提出する必要があるので、来週、診断書をもらってきます。
ろみくんはあいかわらずフラフラ(特に寝起きは力が出ない)ですが、
なんとか元気です。
アトリエではおとなしく寝ている日もあれば、
体調がヘンなのか興奮して歩き回って壁や扉に吠えまくる日も。
だけどいつ発作を起こすかわからないので、家に独りぼっちにして置いて行けず。。。
そうそう、おとといは卒業生のTさんが青森から復習をしにいらしていたのですが、
その日ほとんど寝ていたろみくんが、レッスンが終わりに近づいた頃に起き出し、
なぜか急にTさんにおやつのおねだり。
Tさんも「わかったヨ、ろみくん、今度来るときクッキーもってきてあげるから」
その言葉に納得したのか、ろみくんはまた自分のベッドに戻って寝ました。
…と思ったら、またスクッと立ち上がり、他の生徒さんをよけつつまっすぐTさんのもとへ。
???
なんとろみくん、「日にち聞き忘れたー」と言わんばかりにTさんを見つめてる!
「ねぇねぇTおねぇちゃん、今度っていつー?」 ←ろみくん(笑)
慌ててTさんも「ごめんごめん、4月ね、来月また来るから。」
その言葉で安心したのか、ろみくんはまたすぐに自分のベッドへ。
コテッと眠りにつきました。
ろみくん、本当にわかってやっているのだろうか。。。
思わずみんなで笑っちゃいましたよー。
でもね、ろみくん、Tさんは青森からわざわざ来てくださっているのだから、
荷物になるようなことを言うのはやめなさい!
と、家に帰ってから言い聞かせている私でした(^^;
ろみくんは今年は狂犬病の予防注射は打たなくて良いと、
かかりつけのお医者さんに言われました。
証明書を某所に提出する必要があるので、来週、診断書をもらってきます。
ろみくんはあいかわらずフラフラ(特に寝起きは力が出ない)ですが、
なんとか元気です。
アトリエではおとなしく寝ている日もあれば、
体調がヘンなのか興奮して歩き回って壁や扉に吠えまくる日も。
だけどいつ発作を起こすかわからないので、家に独りぼっちにして置いて行けず。。。
そうそう、おとといは卒業生のTさんが青森から復習をしにいらしていたのですが、
その日ほとんど寝ていたろみくんが、レッスンが終わりに近づいた頃に起き出し、
なぜか急にTさんにおやつのおねだり。
Tさんも「わかったヨ、ろみくん、今度来るときクッキーもってきてあげるから」
その言葉に納得したのか、ろみくんはまた自分のベッドに戻って寝ました。
…と思ったら、またスクッと立ち上がり、他の生徒さんをよけつつまっすぐTさんのもとへ。
???
なんとろみくん、「日にち聞き忘れたー」と言わんばかりにTさんを見つめてる!
「ねぇねぇTおねぇちゃん、今度っていつー?」 ←ろみくん(笑)
慌ててTさんも「ごめんごめん、4月ね、来月また来るから。」
その言葉で安心したのか、ろみくんはまたすぐに自分のベッドへ。
コテッと眠りにつきました。
ろみくん、本当にわかってやっているのだろうか。。。
思わずみんなで笑っちゃいましたよー。
でもね、ろみくん、Tさんは青森からわざわざ来てくださっているのだから、
荷物になるようなことを言うのはやめなさい!
と、家に帰ってから言い聞かせている私でした(^^;
1月2月に比べればかなりマシですが、
なかなか新生活が落ち着かず、全くブログを更新していない私ですが、
実は忙しいだけが理由ではなく、身体が痛いのです><
おそらく最大の原因はパソコンなのでは。。。
目の疲れや首から肩の張りが尋常じゃなく、
それでも以前は一晩寝れば平気だったのですが、
股関節の痛みからバレエを休むようになってからは、
どうやら身体がリセットできなくなった模様。
10日前、初めて人生最大の寝違え(?)を起こしてしまいました。。。
朝、目が覚めて身体を動かそうと思ったら、上半身に激痛><
とにかく肩甲骨が痛いなんてモンじゃなく、首から肩にかけてパンパン。
ベッドから起きあがるどころか、寝返りすら打てないほどの痛み。
だけどその日はレッスンだったので、なんとか頑張って起き上がり、
痛いのを我慢して身支度して、ろみくんを連れてアトリエに向かいました。
生徒さんたちに事情を話しながらも、レッスンはしっかりおこない、
終わってから病院…と思ったら、土曜で病院が開いていない><
まあ2~3日で治るだろうと、無理しない程度にお仕事&日常生活を行なっていたわけですが、
首から肩甲骨まで常につっていて、これがまた今まで経験したことがないほど痛い。
しかも、ひじや小指まで痺れてきているうえ、それが5日経っても1週間経っても治らない。
う~ん?と思っていたら、「先生、それ重症って言うんですよ。いい加減病院に行きなさい!」
と生徒さんたちに言われる始末(笑)
で、やっと今日、病院に行きました。 ←遅い。。。
薬は無理に飲まなくていいと言われて理学療法をしていただき、
一発で全快とは行きませんが、かなり楽になりました!
早く病院行っとくんだった(^^;
そして思ったこと…今月からバレエを再開すべきだ。。。
これからはやっと時間が作れそうなので、バレエでリセットできる身体を維持しなきゃ。
通おうと思っているバレエ教室のコンサートが今週あるので、
函館時代からのバレエ仲間と一緒に観に行ってきます!
なかなか新生活が落ち着かず、全くブログを更新していない私ですが、
実は忙しいだけが理由ではなく、身体が痛いのです><
おそらく最大の原因はパソコンなのでは。。。
目の疲れや首から肩の張りが尋常じゃなく、
それでも以前は一晩寝れば平気だったのですが、
股関節の痛みからバレエを休むようになってからは、
どうやら身体がリセットできなくなった模様。
10日前、初めて人生最大の寝違え(?)を起こしてしまいました。。。
朝、目が覚めて身体を動かそうと思ったら、上半身に激痛><
とにかく肩甲骨が痛いなんてモンじゃなく、首から肩にかけてパンパン。
ベッドから起きあがるどころか、寝返りすら打てないほどの痛み。
だけどその日はレッスンだったので、なんとか頑張って起き上がり、
痛いのを我慢して身支度して、ろみくんを連れてアトリエに向かいました。
生徒さんたちに事情を話しながらも、レッスンはしっかりおこない、
終わってから病院…と思ったら、土曜で病院が開いていない><
まあ2~3日で治るだろうと、無理しない程度にお仕事&日常生活を行なっていたわけですが、
首から肩甲骨まで常につっていて、これがまた今まで経験したことがないほど痛い。
しかも、ひじや小指まで痺れてきているうえ、それが5日経っても1週間経っても治らない。
う~ん?と思っていたら、「先生、それ重症って言うんですよ。いい加減病院に行きなさい!」
と生徒さんたちに言われる始末(笑)
で、やっと今日、病院に行きました。 ←遅い。。。
薬は無理に飲まなくていいと言われて理学療法をしていただき、
一発で全快とは行きませんが、かなり楽になりました!
早く病院行っとくんだった(^^;
そして思ったこと…今月からバレエを再開すべきだ。。。
これからはやっと時間が作れそうなので、バレエでリセットできる身体を維持しなきゃ。
通おうと思っているバレエ教室のコンサートが今週あるので、
函館時代からのバレエ仲間と一緒に観に行ってきます!
| Home |